ご参加のみなさまのお名前とご住所、電話番号は、
参加者名簿として施設に提出しておりますことをご了承ください。
なお、個人情報管理には万全を期しておりますのでご安心ください。
・公開治療モデルをご希望、ご紹介頂ける方は、
事務局メール info@daishiryu.comまで
次回手合わせ会の1か月前10/10(木)までにお申し出ください。
一か月を切っても対応可能な場合がございますので、事務局にお問い合わせください。
・次回より任意ながら宿題として症例報告が課されます。
臨床力向上のため、ぜひトライしてみましょう。
手合わせ会2週間前の〆切と形式( word をメール添付のみ)厳守。
なお、次回手合わせ会は11/10(日)ですので、提出期限は10/27(日)23:59といたします。
・初心者講習会テキストP23では、2週間以内の提出も受け付ける旨が記載してありますが、
本日のこの案内に訂正しますので、厳守してください。
なお、2週間を切ったものについては、手合わせ会翌日以降次回分として受け付けます。
手合わせ会2週間前〜当日までの受付は致しません。
・修了要件は、4回以上出席、宿題厳守、第5回修了認定試験合格、の3つです。
・欠席分を他地区(東北、本部、九州)で受講し補うことは可能ですが、初心者講習会テキストP16の通りで、初級5000円かかりますことをご確認・ご了承ください。
なお、申し込みは関東事務局へメールでお願いします。
・手合わせ会開催2週間前にはブログを確認してください。
・当日朝急なお知らせがある場合や、天候不順や天変地異の場合、
朝6時時点で開催の有無を判断し、
6時半までにブログにUpしますので、各自ご確認をお願いします。
・当会には電話番号がございません。
当日の欠席や遅刻について、お問い合わせなどは
事務局info@daishiryu.com までお願いします。
なお、3日を過ぎても返答がない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けると助かります。
・交通機関の乱れなどいかなる理由で合っても、
30分以上の早退・遅刻は出席と認められませんので、ご注意ください。
・鍼の追加購入は転売を防ぐため、認められません。
万一紛失された時は相談してください。
また、鍼先を保護できるように保管には気を付けてください。
なお、前回ご案内の通り、小児鍼の代金は、1本¥5,000に変更となりました。
・手合わせ会では、皮膚を読む練習のため、
基本的に男性は上半身裸、女性はキャミソールでの受講をお願いしております。
どうしても抵抗のある方、都合により肌を露出できない方はお申し出ください。
・書籍は予約販売となります。
次回手合わせ会の1か月前10/10(木)までにお申し出ください。
以上、